top of page


LOVOT「ちょこ貯金」1000点達成!贈呈式レポート
守谷しおどめ保育園に、昨年10月11日、ふれあいを育む家族型ロボットLOVOT(ラボット)の「ちょこ」が仲間入りしました。つぶらな瞳と愛らしい仕草で、子ども達だけでなく、先生達の心も癒してくれる存在です。そんな「ちょこ」に、もっと可愛らしい姿になってもらいたい!ということで...
しおどめ ゆうが
2月8日読了時間: 2分
閲覧数:198回

LOVOTが守谷しおどめ保育園の一員になりました!
LOVOTは、ペットや家族のような存在として愛されているコミュニケーションロボットのことです。愛くるしい見た目、それぞれ異なる個性を持っていて、接し方によって性格が変化する 最新テクノロジーを搭載したロボットです。 守谷しおどめ保育園のLOVOTは「ちょこ」と名前をつけまし...
雄雅会
2024年11月18日読了時間: 2分
閲覧数:150回

園にAEDを設置しました。
守谷しおどめ保育園ではAEDを設置しました。 AED とは、自動体外式除細動器の略称で、自動的に心電図の測定・解析を行ない、心臓がけいれんし、血液を送り出すポンプ機能を失った心停止状態(心室細動)の傷病者に対して、電気ショックを与え(除細動)、心臓を正常なリズムに戻すための...
しおどめ ゆうが
2024年9月14日読了時間: 1分
閲覧数:235回


防災倉庫の設置が完了しました。
防災用品を保管しておく、防災倉庫が設置されました。 近年は自然災害が多く、万が一に備えておく必要性を強く感じている方も多いのではないでしょうか。守谷しおどめ保育園では、数日間過ごすための備蓄品を倉庫に備えることにしました。食料は、水道、電気、ガスなどのインフラの停止も考え、...
しおどめ ゆうが
2024年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:37回

保育研修システム「e-ほいく」による研修を行なっています。
守谷しおどめ保育園では。研修の一環として個人的に受けられる「e-ほいく」というオンライン研修を行なっています。 保育所保育指針の解説から保育実践、保育環境の構築、など多くのコンテンツの中から自分で選んで受講することができます。...
しおどめ ゆうが
2024年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:122回
bottom of page